■ご希望の宿タイプは

■人気ランキングで探す・クチコミで見る

■熊本県

■福岡県の温泉

Home » ■福岡県の温泉

天拝の郷(二日市温泉・ランチバイキング) 福岡県筑紫野市 2010/2/23訪問

Submitted by admin on 土曜日, 13 2月 2010No Comment

天拝の郷(温泉・バイキング) <福岡県筑紫野市>

天拝の郷(温泉・バイキング) <福岡県筑紫野市>
訪問日:2010/2/23(火)

2018年も訪問しました。2019年現在もこちらのバイキングはやってます。

価格は当時より値上がりしてますので、公式サイトからご確認をお願いします

休憩室も今は改装されてます。テレビあり。飲み物はセルフで置いてありました。

ということで、随時ブログを引っ越ししながら、こちらに追記中

 

これより下は2010年のブログ内容となってます。

 

こちらのバイキングの人が多いときは、近郊のバイキングでいえば

春日の「キャナリーロウ」のバイキング
イオン筑紫野内には「グランブッフェ」(時間制限なし、予約可)のバイキングもあります。お皿はセルフで棚に戻します(2019年3月訪問)

二日市温泉とあわせて、おいしいランチバイキングいかがですか?

 

じゃらんで二日市温泉を予約する

天拝の郷バイキング(福岡県筑紫野市)

天拝の郷バイキング(福岡県筑紫野市)

 

 

お友達のKちゃんが、わたしの誕生日祝いをやってくれました。

というわけで、「天拝の郷」内にある”自然食ブッフェレストラン「姫蛍」(バイキング)”へ足を運んできました。

公式サイト:http://www.tenpainosato.com/

 

 

天拝の郷バイキング 2010年訪問

天拝の郷バイキング 2010年訪問

 

天拝の郷 ランチバイキング

こちらは、昼と夜のバイキングありまして、夜のバイキングにおいては季節によりカニやふぐなどのちょっと贅沢な食材が味わえます。

※2010年当時の料金です。2019年現在は値上がりしてます

金額は、昼が1600円。夜が1900円。
プラスお風呂セットの2100円(昼の部)。
というわけで、本日はバイキング&温泉にはいってきました。

あ!しかし23日は平日。
Hちゃんから”土日は人が多いから、11時到着だと1時間以上待ちですよ”ときかされていたものの、平日だしぃ~の気分が甘かった
11:20到着。座席が150席あるからと余裕みてたら、まさかの80分待ち・・・汗。

待ち時間が長いからお先にお風呂もありですよと受付にいわれましたが・・ひとまずはレストランと向かいにある無料休憩所でひと休み。
(風呂は一度だけとおもっていてましたが、ごはん後に風呂の受付で何回もはいれますって言われました。
風呂→ごはん→風呂もありだったかなぁ~残念)
さて、無料休憩所には15テーブル(4人テーブル)とテレビもあり、お茶と水が無料で飲めるため、そこでゴロゴロと・・。
バイキングでなくてもこの部屋でカツカレーや軽食が食べれます。廊下にはこんにゃくパンやら売ってあるのでそれを食べるのもあり。
そして、時間になったら受付のかたが、○○さまぁ~と呼びにきていただけるしほんと待ち時間もあっという間ですね。

さて、本題のお食事。
ここ!まじ最高!!!
「野乃葡萄」も「創世」も「ティア」も好きだけど、ここが一番になりました。
写真のほか、そばやら野菜カレーやらバニラアイスを最中に自分で詰めて食べたりなどもあったりと・・デザートコーナーはかなり充実してます。チョコフォンデュにはバナナとマシュマロが。
なんといっても、写真ではちょっとわかりづらいけどケーキがホールのまま置いてあって、好きな分だけ切り分けれるのは最高!
ケーキ6-8種。フルーツポンチ、バニラアイス、ヨーグルト(フレークも)。プリン(カラメルは別かけ)、パンナコッタ、バニラアイス、(最中の皮もあり)、ライチ、オレンジ、パインなど。
80種の野菜や食材は、
ごはん類が白ごはん、おかゆ、野菜カレー、かしわ飯
(野菜カレーは、辛いです注意の記載がありましたが、某バー○ントカレーの甘口程度で・・・笑)
なんといってもかしわ飯が友達も私もおいしいと絶賛。
あれ?パンは見当たらなかったきがします。
麺類は、おそば。パスタが入替で2種と少なめ。
汁物は、みそ汁とたまごスープの2種。
ふぐのてんぷら(写真左上の平で長いもの)やブロッコリーのてんぷら、さといものてんぷら・・。あとぉ、なんか他バイキングにはないような食材などなど(笑)
ドリンクは、ホットコーヒー、エスプレッソ、紅茶パックが15種程度。オレンジ、グレープ、はちみつりんご酢、カルピス、ローズヒップティなど。
横でおじさんが立ち飲みしているなぁとおもって見ていると、おっ!!カルピスとグレープを混ぜて味を調整してました!!!
というわけで、まねっこ!!グレープカルピスだけに無難だしうまし!!

横には12人の団体グループがいましたが、テーブルくっつけてたりと店員のサービスもいいかんじです。
荷物おきも足元にカゴがあるので心くばりも最高。
次の食事をとりにテーブルをあけてると、100%きちんと皿がさげてある。従業員もこまめにまわっていて、でもイヤミではないくらいの気遣いのまわりかたで・・・うん、いいっす。
今度は夜のバイキングに行く予定です。

ちなみに温泉のほうは、内湯が42度の白湯と40度の低温湯(といっても熱め)。
遠赤外線サウナ。ジェットバスなどが8席。
露天風呂が1つ。
泉質は・・・普通かな。とくに、コレいいってのは・・・。
前回は温泉のみ夜はいったけど、そのときは夜景がきれいかったような???

 

天拝の郷 温泉 女湯 2010年撮影

天拝の郷 温泉 女湯 2010年撮影

 

 

 

 


 

 

 

二日市温泉 大丸別荘

二日市温泉 大観荘

 

 

 


 

 

 


二日市グリーンホテル

 

 

 


 

 

 

九州の温泉宿・有名温泉宿ナビ

てかんじです。

最後に駐車場は結構広いけど、11:20についた時点で後10台分もスペースがあいてなかったきがします。

場所は、天拝山入口から脇に入った道で、すごくわかりやすいです。

 

 

【温泉】ホテル・旅館ランキング(全国)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州 全域)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州 福岡)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州 佐賀)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州\/長崎)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州\/熊本)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州\/大分)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州\/宮崎)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州\/鹿児島)

【温泉】ホテル・旅館ランキング(九州\/鹿児島)

 

 

 


 

 

■楽天トラベル週末(土曜日)にとまれる宿

楽天トラベル ペットと泊まれる宿

楽天トラベル 朝食付きの宿

楽天トラベル 大浴場のある宿

 

楽天トラベル 海が見える露天風呂の宿

楽天トラベル 夜景が見える露天風呂の宿

楽天トラベル 山が見える露天風呂の宿

楽天トラベル 川沿いの露天風呂の宿

楽天トラベル 湖が見える露天風呂の

楽天トラベル 雪見の露天風呂の宿

楽天トラベル 露天風呂付客室のある宿

Leave your response!

Add your comment below, or trackback from your own site. You can also subscribe to these comments via RSS.

Be nice. Keep it clean. Stay on topic. No spam.

You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

This is a Gravatar-enabled weblog. To get your own globally-recognized-avatar, please register at Gravatar.