武雄温泉 元湯に行ってきた!|佐賀県
武雄温泉 元湯に行ってきた!|佐賀県
訪問日 2018年8月頃
目の前に見えてきたーーー
販売所でまずチケット購入して、入口の受付の人に!
中に入ると、靴置き場、貴重品コインロッカーなどありまして。脱衣所の中にもトイレあってよかったぁ
駐車場脇のトイレが人がはいってたし。
お風呂は2つあり、ひとつはちょっと熱く感じてすぐ断念(別府の温泉の熱さよりは大丈夫だったかな)
地元の人がお2人ほどはいっていて、お昼にはいったのもあるけどww観光客いなかったのでのんびりぃ
この通りのお店でコーヒータイムして、元湯でお風呂はいって。
お昼に「餃子会館 もしもし」でラーメン食べて、武雄神社と武雄図書館とかおいしそうな地元のケーキ屋回ってお休みだったけど、
お風呂上りは、人気のパフェがあるというお店で甘いものを食べて帰宅した1日。
また後日書き足します。
餃子会館もしもし、移転してすぐの頃いったので、検索があまったら移転前のほうにいっちゃって、ないないとおもうところだったぁ!!
移転先のほうが駐車場たっぷりあってトイレも店内もきれいだったし、楽しい武雄観光でした。
ドーンと入口!(ひとまず駐車場にいったん車とめてから写真撮影)
武雄温泉 元湯(2018年撮影)
武雄温泉 建物位置の紹介
武雄温泉 元湯 建物位置案内図
武雄温泉 元湯(2018年撮影)
武雄温泉 元湯 入泉券販売所(2018年撮影)
駐車場!
武雄温泉 元湯 駐車場(2018年撮影)

武雄温泉の紹介(現地のフリパだったかな?)
佐賀・武雄温泉 鷺の湯(元湯と同敷地内)
佐賀・武雄温泉 春慶屋外観(2018年撮影)
佐賀・武雄温泉 外観(2018年撮影)
佐賀・武雄温泉「大正浪漫の宿 京都屋」外観(2018年撮影)
⇓「大正浪漫の宿 京都屋」に楽天トラベルで宿泊する。
Leave your response!